他ジムではできなかったフリーウエイトに挑戦できた

【プロフィール】
20代 女性 H様
プログラム終了後のインタビュー
VOICE
20代 女性 H様
過去に通っていたジムでフリーウエイトが気になっていたものの、使い方もわからずなかなか挑戦できなかったというH様。 パーソナルならやり方を教えてもらえると思い入会を決意! ビフォーアフター写真では体型の変化だけでなく姿勢の改善も見られました。
ずっと気になっていたフリーウエイト。
本日はお忙しい中ありがとうございます!早速ですが、CHANGE 3はどこで知られましたか?
ネットでパーソナルジムを探していて、体験が有料のところばかりだったんですけど、ここは唯一無料で。 新春キャンペーンをしていたので、いってみたいな~と。

体験が有料のところって意外と多いですよね。これまでにトレーニングの経験はありますか?
2年くらい前に行っていたんですが、そこはやめてしまって。
その後少し間が空いたんですが、ジム行ってみようかなと探して~ここに。
前は自分で通ってトレーニングするところだったんですけど、(ウエイトなどの)機械の方には・・・なかなかやれる雰囲気がなくて。
やってみたいとは思っていたんですけど。
だから同じところにいってもきっとできないだろうなって。
その点パーソナルだとやり方も教えてもらえるだろうし、やってみようかなと思って。
(インタビュアー:フリーウエイトに興味があったんですか?)
筋トレをしたいというか、そういう器具をやってみたいな、という気持ちが強くて・・・。
(インタビュアー:珍しいですよね!実際来てみてどうでしたか?)
いいなあ~やっぱり好きな感じだな~と!来てみて良かったなと思いました。
イメージに合っていたようで良かったです!パーソナルのイメージってもともとどうでしたか?
食事制限が厳しくて管理されるイメージがありました。
ちゃんとやらないと怒られるのかな・・・とか(笑)
ここでは食事管理はしてもらったんですけど、そんなに自分にとって負荷はなくやっていただけたので良かったです。
(インタビュアー:うちは管理はしますけど、がちがちに管理するんではなくて好きな物食べてくださいっていう感じですよね~)
トレーナーが女性であることが他の方からも好評なんですが、いかがでしたか?
そうですね、男性の方よりは女性の方が安心でしたね。接しやすいというか。
(インタビュアー:実は女性のトレーナーってなかなかいないんですよね~
だから本格的な筋トレは女性だとなかなか機会がないですよね?)
おもりを持つ機会が今までなかったので、初めてで楽しかったです。
持てるおもりがどんどん増えて、トレーニングが楽しかった
YouTubeとかトレーニング動画で見てやるってことはありましたか?
通う前にやってみることもありました。
でも見ながらなのであってるかどうかわからない感じで・・・難しかったです。
スマホで見てたので、寝転んじゃうと見えないじゃないですか。止めて、見て、またやって・・・大変でしたね。
(佐藤トレーナー:どこに何の筋肉があるかわからない状態でトレーニングをやってしまうと、
変なところに効いて要らない筋肉がついてしまったり逆に痛みが出てしまったりすることがあるので
最初はトレーニングのためのトレーニングをやる感じですよね。)
(インタビュアー:3ヶ月の後半はパターンがつかめてくるようになりますよね。結構おもり持ってやってた?)
(佐藤トレーナー:スクワット最初は9からスタートで、最終的には40できるようになりましたよね。しかもH様は結構深く下がれるんですよ!
どの種目も運動神経の良さを感じました!トレーニングセンスがあるほうかと・・・!)

3ヶ月のパーソナルはいかがでしたか?
最初は筋肉痛がすごかったり、疲れたりすることもありましたが、ぺースを合わせてもらったので良かったです。
毎回筋肉痛はあるんですけど、その筋肉痛にもだんだん慣れてきて、(筋肉痛が)くるだろうなっていう覚悟もできました(笑)
(佐藤トレーナー:週2しっかり来てくださっていたので、実はレベルの高いところでがんばってくださっていたんですよね。
だから筋肉痛も・・・その分しっかり成果は出てると思います!
とにかくもくもくとがんばってくださっていたので、内容大丈夫でしたか??)
充分でした。ヒートはなかなかでしたね~(笑)
会社の制服にゆとりが出てきたな~とか実感もありました。
トレーニング自体は嫌いなことではないので、苦ではなくて。
でも今までできなかったことができるようになったり、おもりが上がったりすることでモチベーションも上がって楽しかったです。
(佐藤トレーナー:私のできる人できない人の見極めで、H様は重さがきつい方に・・・(笑))
(インタビュアー:でもそれできたって相当すごいですよね~疲れは大丈夫でしたか?)
夜はぐっすり眠れたんですが・・・やっぱり筋肉痛はつらかったです!
カーフレイズは次の日大変でした。一番きつかったのは足の日でした・・・!
(インタビュアー:カーフレイズの話ができるなんて、すごいよね。始める前はわかんないよね。トレーニング用語にも詳しくなるし。)
(佐藤トレーナー:3ヶ月終わると皆さん筋肉の話やトレーニングのお話ができるようになるんですよね~)
(インタビュアー:途中からその日にやったトレーニング記録を書いてもらうようになりましたが、それはどうでしたか?)
最期に振り返ったときに、次はこれを注意しよう、とか思い返せるので良かったです。
ご協力ありがとうございました!またセルフトレーニングにいつでもいらしてくださいね。