フリーウエイトは初心者でもできる?
2022年4月7日
#トレーニング知識
こんにちは!
CHANGE3トレーナーの佐藤です。
今回は第2弾ということで
★フリーウエイトについて★ をご紹介いたします。
CHANGE3では主にフリーウエイトを行っていただきます。
フリーウエイトとは…
バーベルやダンベルを使用して運動する人の意思で自由な方向に動かせる
軌道の決まっていないトレーニング方法です。
筋トレにはこの『フリーウエイト』と『マシントレーニング』があります。
フリーウエイトは軌道が決まっていないため、角度調節などが難しいですが、
ターゲット筋のほかにもバランス能力や弱い部分の強化、他の筋肉も
同時に鍛えることができるので一石二鳥以上です。
なので体全体が引き締まりやすく、変に1つの筋肉だけが発達してかっこ悪く
見えることがありません。
また、CHANGE3にはランニングマシンやバイクなどの有酸素運動のマシンは置いていません。
その理由は有酸素運動なら外を走ったり、歩いたり自分一人でできなくはないはずです。
一方、筋トレは家にたくさんの重りがあることは少ないですよね。
なので、日常で取り入れられないフリーウエイト(筋トレ)をCHANGE3にくることによって
取り入れられる仕組みになっているからです。
とはいっても、ダイエットに有酸素運動は欠かせない存在です。
次回はCHANGE3で取り入れている有酸素運動をご紹介します。
かっこよくて通っていることを自慢したくなるようなジムで非日常的な体験を取り入れ、
さらに目標達成に近づけていきましょう!!